日時: 毎週水曜日2限目(2000年秋学期)
会場: 老実館4階 R401教室
担当: 出光 直樹 ( idemitsu@obirin.ac.jp or 大学教育研究所 内線3508)
テキスト:内田、小山、林、水上、柳橋
『Windows対応60時間でライセンス エクセル演習』 実教出版、1,000円
*このテキストを用いた秋田経済法科大学 渡部勇先生の授業シラバス
概要: 演習課題を中心に構成されたテキストに基づいて、初歩から始めて、
実践的な課題をこなしていきます。
【進行状況】
10月 4日 オリエンテーション p8 〜 19
10月11日 オリエンテーション p19 〜 27
10月18日 Try1、Try2 の途中
【宿題】練習問題110月25日 Try2、Try3、Try4の途中
【宿題】練習問題2、3、及び4の表の部分11月1日 練習問題4のグラフ、Try5、Try6、Try7
【宿題】練習問題5〜711月8日 Try8、Try9、Try10
【宿題】練習問題8〜1111月15日 Try11、Try12
【宿題】練習問題11〜1211月22日 Try13、Try14
【宿題】練習問題13〜16(但し14と16のグラフは除く)●練習問題13のヒント
1) B5 と D5 のセルには、VLOOKUP関数を用います。
2) 検索値はサイズが入力される B3 です。
3) 範囲は、F〜J列のデーターテーブルの範囲
4) 列番号は IF関数を使い、B2セル の値が、"A" か "B" によって変化させます。
例:IF(B2="A",2,IF(B2="B",4,))●練習問題14のヒント
1) 1つのセルに、2つ以上の参照や式の結果を結合して表示させる場合は;
1-1) 参照や式を & で区切るか、又は
1-2) CONCATENATE 関数を用います。
テキストのp252 「文字列の結合」の項を参照して下さい。11月29日 Attack1
【宿題】練習問題20(グラフは除く)12月6日 Try15、Attack6、練習問題23〜24
【宿題】Attack7、練習問題25〜27
●ヒント: G列で、「 分 秒」と表示させるには、
対象となるセルを指定し、「書式」→「セル」→「表示形式」と
メニューを開き、「分類」の中から「ユーザー定義」を選び、
「種類」の所に、「m"分"ss"秒"」 と入力します。12月13日 マップ(p208)、練習問題14と20のマップ
【冬休みの宿題】 Challenge1、2、3、及び練習問題30、33です。
*練習問題30で使用する関数は、IF、VLOOKUP、ABS です。OR は必要ありません。1月10日 冬休みの宿題の解説
【教材ファイル】
try1 try2 try3 try4 try5 try6 try7 try8 try9 try10
attack1 attack6(練問23〜24) attack7(練問25〜27)
challenge1 challenge2 challenge3
練問1 練問2 練問3 練問4 練問5 練問6 練問7 練問8 練問9