洗濯機分解洗浄用に使用する工具です。
 
当社持参の工具箱です
内部の明細は下記に
↓
分解用の工具その1です
 
@ドライバーセット(プラスマイナス大・中、マイナス小)
Aドリルドライバー100v用
Bボックスソケット10mm・ラチェットレンチ・エクステンション
Cモンキーレンチ中・小
Dインパクトレンチ100v用・38mm40mmソケット
Eプーラー(各メーカーのどんな槽でも簡単に抜けます…当社特製)
Fプライヤー
Gラジオペンチ
Hハンマー
I延長コード
分解用工具その2です
 
J分解用パーツストックケース(小さなビスを入れておく)
Kパルセーター外し用の工具(ホースバンドの改造)
L懐中電灯
M洗濯槽フタ押さえ(フタを開けっぱなしに固定しておく工具)
洗浄用の工具類です
 
N洗浄ブラシ・手元バルブ
Oホースアタッチメント(洗濯機の配管に繋ぎます)
Pホース短(約2m)
Qホース長(約5m)
Rブラシ(歯ブラシの改造)
Sブラシ(特製ストレートブラシ)
21 スクレーパー
配管の具合の写真です
 
↑接続前
↓接続後
 
上部に見える洗濯機から外した配管に接続して水を使って洗います
基本的には洗剤は使いません(洗剤溶剤の類はなるべく使わないようにしましょう)
環境に配慮しましょう・・・
水を使ってブラッシングするとほとんどの汚れカビは落ちます!
その他に高圧洗浄機を使用しております…落ち難い汚れ用
new!パルセーター脱着用特殊工具
 
主に日立製乾燥機内蔵型洗濯機のパルセーターを外す為の特殊工具です
工具価格表
| 工具名 | 必要数 | 定価 | 当社価格(税込) | 
| 40mmソケット | 1 | 2810 | 2507 | 
| 38mmソケット | 1 | 2490 | 2222 | 
| 変換プラグ(アダプター) | 1 | 2320 | 2070 | 
| エクステンションバー600mm | 1 | 4640 | 4141 | 
| エクステンションバー1000mm | 1 | 7450 | 7805 | 
| インパクトレンチマキタ100v(型番6953) | 1 | 39000 | 29400 | 
|  |  |  |  | 
当社製作の工具価格
上記価格に送料・消費税が掛かります
価格はお問い合わせ下さい
当社ではこれから洗濯機洗浄を始めたい人を支援致します
洗濯機洗浄の講習承ります…全国
講習料40000円(1度に5人程度可)プラス交通費その他諸雑費で
どこにでもお伺いします、また当社は講習後もフルサポート
致しますご安心下さい
お問い合わせ
トシインターナショナル有限会社
川崎市中原区木月3-40-7
電話 044-411-7738
PHS 080-3453-9775
メール:toshiint@yx.catv.ne.jp
ホームに戻る
洗濯機洗浄のページに戻る