*日本国の行政府がとりまとめている統計情報の中から、興味のあるものを探し、興味を持った点の概要と感想を、200字以上で電子メールで送って下さい。
*電子メールの題名は、いつもの通り。
(情処2W宿題8 名前 or 情処2X宿題8 名前)
*各省庁の統計情報をコンパクトにまとめたものとして、総務庁統計局のPSI(ポケット統計情報)があり、様々な分野の統計調査結果が、コンパクトにまとめられていますので、こちらを見に行くことを勧めます。
各省庁別の詳細な統計情報を見たい場合は、首相官邸HP内の統計資料のページに、リンクがはってあります。
<書式例>
PSI年報 (1998) 20 教育 (2) 進学率
昭和40年からの、高等学校と、大学・短大への進学率が記されていた。高等学校への進学率は、昭和40年は70.7%であったものが、昭和50年以降は90%以上を維持している。大学・短大への進学率は、男女別に集計されていて、昭和40年では、男22.4%、女11.3%と、男性の進学率は女性の倍近くであったが、平成2年以降は逆転し、女性の進学率が男性のそれを上まわっている。平成8年では、男44.2%、女48.3%となっている。
この先、大学・短大への進学率はどこまで増加していくのだろうか。もし、高校並に90%以上になったら、大学・短大の様子はどうなるのだろう? ちょっと想像出来ないが。
次回(宿題9)は、図書館(本館・分館)に収蔵されている、各種の調査資料や統計年鑑をレポートしてもらいます。
と、思っていたのですが、これは後回しにして、Lotus の復習をしてもらおうと思います。